【1月13日】新型コロナウィルス感染症における町長メッセージ/猪名川町
猪名川町のホームページです。
緊急事態宣言発出に伴い開館時間を午後7時までに変更します。
- 期間 令和3年1月14日(木)~令和3年2月7日(日)
- 開館時間 午後7時まで
ご使用にあたっては以下の感染症拡大防止の基本的対策について、ご理解、ご協力をお願いします。
施設内での飲食は禁止しています。(水分補給に限って可)
- 発熱や咳等風邪の症状がある方、体調不良の方はご利用を控えてください。
- 海外から帰国後2週間を経過していない方はご利用を控えてください。
利用責任者の方は、開始前に1,2について利用者に確認し、該当する場合は帰宅させるなどの対応をお願いします。 - マスクの着用、咳エチケットの徹底をしてください。
※飛沫感染を防ぐため、いかなる活動内容についてもマスクを着用してください。
※マスク着用による活動が困難な場合には、活動の自粛を含めて検討願います。 - 利用前後の手洗い及び入口での手指の消毒を必ず行ってください。
- 3密(密閉、密集、密着)の回避
- 原則、窓は開けてご利用ください。また、合わせて、扉を開けて実施するか、30分間に数分程度の換気をおこなってください。
- 密集を避け、適切な距離(2mが望ましい)を保って使用してください。
- 水分補給以外の飲食はしないでください。
- 緊急時に連絡できるよう、利用者名簿(氏名、住所、電話番号)のご提出とともに、チエックリストを提出ください。(町役場又は保健所からの提出の要請があった場合は、提出させていただきますのでご了承ください。)
- 講習室は、当分の間、利用禁止となっています。
- 各室・ホールの利用に際しては、利用前後にドアノブ、テーブル、イス等の清拭消毒にご協力をお願いいたします。(キッチンペーパー、消毒液は会館で準備しています。)
1F | 大ホール | 84名 | |
講義室 | 総合室 | 19名 | |
〃 | 1号室 | 9名 | |
〃 | 2号室 | 9名 | |
講習室 | (当面の間使用禁止) | 15名 | |
2F | 第1会議室 | 19名 | |
第2会議室 | 13名 |
上記の条件での活動が難しい場合は、活動の自粛も含めてご検討をお願いします。